プロフェッショナル人材戦略ポータルサイト

山口県拠点

拠点情報

名称 山口県プロフェッショナル人材戦略拠点
所在地 〒754-0041
山口市小郡令和1丁目1番1号 山口市産業交流拠点施設4階
連絡先 TEL 083-902-0045
URL https://yg-pro.jp/別ウィンドウで開きます

マネージャー紹介

山口県 人材紹介マネージャーの写真
名前
福田 浩治(ふくだ こうじ)
担当拠点
山口県
専門領域・強みなど
県庁時代には、企業局の財政再建など公務員らしくない仕事もしており、こうした経験と、商工労働行政で培ったネットワークを活かして自ら進んで中小企業の課題解決をお手伝いします。
趣味・特技など
時刻表を読みながらの空想旅行、もちろん「青春18きっぷ」を使った鉄道旅行のファンです。
好きな言葉
不易流行

略歴

  • 1961年 山口県山口市生まれ
  • 1983年 筑波大学第一学群社会学類卒業
  • 1983年 山口県採用
  • 2011年 商工労働部商政課企画監
  • 2012年 商工労働部商政課長
  • 2016年 総合企画部審議監
  • 2017年 総合企画部次長
  • 2019年 商工労働部長
  • 2021年 山口県退職
  • 2021年 公益財団法人やまぐち産業振興財団 副理事長

マネージャー就任の経緯

商工労働部長時代にプロフェッショナル人材戦略拠点の機能強化を図るため、企業ニーズの収集力の強化や金融機関との連携強化を目的に、拠点を山口しごとセンターから、県内中小企業に対する中核的支援機関である「やまぐち産業振興財団」に拠点が移転しました。
そうした拠点立ち上げからの取組が評価されて、マネージャー就任のご縁をいただいたと考えています。

本事業に対する抱負

私自身、自分の仕事に結果を求める姿勢を貫くことをモットーとしており、この考えを戦略拠点のメンバーと共有し、地元中小企業のニーズに寄り添い、専門人材の欠如や人的リソースの不足などの課題に対して結果を返せる、 企業ファーストの立場に立った解決策を提案していきます。
こうした日々の取組が、地域経済を支える中小企業の「攻めの経営」への転換につながるものと確信しています。

  • 内閣府 Cabinet Office, Government of Japan 別ウィンドウで開きます
  • 内閣府 地方創生サイト 地域創生で日本の未来を拓く 別ウィンドウで開きます
  • いいかも地方暮らし 自然と暮らす 街で暮らす 自分に合った暮らし探し  別ウィンドウで開きます
  • 外部人材活用セミナーサイト「MATCH UP」  別ウィンドウで開きます