プロフェッショナル人材戦略ポータルサイト

鳥取県拠点

拠点情報

名称 とっとりプロフェッショナル人材戦略拠点
所在地 〒680-0835
鳥取県鳥取市東品治町111-1(JR鳥取駅構内)
鳥取県立鳥取ハローワーク内
連絡先 TEL 0857-30-6720
URL https://tori-pro.jp/別ウィンドウで開きます

マネージャー紹介

鳥取県 人材紹介マネージャーの写真
名前
松井 太郎(まつい たろう)
担当拠点
鳥取県
専門領域・強みなど
・自治体との協働によるビジネス人材誘致事業の企画及び実施
・副業・兼業等による都市部ビジネス人材の働きがい改革を支援
趣味・特技など
筋力トレーニング
好きな言葉
・自ら機会を創り出し、機会によって自らを変えよ
・人間万事塞翁が馬

略歴

大阪府出身。ソフトバンクを経て、2016年から現職。全国最年少のプロフェッショナル人材戦略マネージャー

地方版ハローワーク「鳥取県立ハローワーク」の無料職業紹介機能と「プロフェッショナル人材戦略拠点」の人材スカウト機能を組み合わせた全国初のビジネス人材誘致プラットフォームを構築し、19年に「とっとり副業・兼業プロジェクト~鳥取県で週1副社長~」を立ち上げ、高度な専門性や豊富な経験を有する都市部大企業のビジネス人材等を副業・兼業や移住就職等により県内企業へ数多く誘致

また、17年には鳥取銀行との共同出資により、鳥取県八頭町の「隼Lab.」(旧:隼小学校)に地方創生の総合商社「あきんど太郎」を設立。事業承継を活用して若手経営者を100人創出する「あきんど百人計画」を推進

マネージャー就任の経緯

鳥取県には全国からライダーが集い、若者らがカフェをオープンさせるなど、ユニークな取組で地域活性化が進む八頭町(隼地区)があることを聞き、県全体であればもっと面白い取組ができるのではと思ったことがキッカケでした。

本事業に対する抱負

鳥取県内に外部人材を受け入れる企業文化を醸成したいと考えています。今後も都市部で活躍するビジネス人材を副業・兼業等で呼び込みことで、地元企業の新たな事業展開を促し、鳥取県全体が地域イノベーションの先駆者となるよう尽力します。

  • 内閣府 Cabinet Office, Government of Japan 別ウィンドウで開きます
  • 内閣府 地方創生サイト 地域創生で日本の未来を拓く 別ウィンドウで開きます
  • いいかも地方暮らし 自然と暮らす 街で暮らす 自分に合った暮らし探し  別ウィンドウで開きます
  • 外部人材活用セミナーサイト「MATCH UP」  別ウィンドウで開きます