プロフェッショナル人材戦略ポータルサイト

鹿児島県拠点

拠点情報

名称 鹿児島県プロフェッショナル人材戦略拠点
所在地 〒892-0821
鹿児島県鹿児島市名山町9番1号
鹿児島県産業会館2階
連絡先 TEL 099-219-9277
URL https://www.kagopro.jp別ウィンドウで開きます

マネージャー紹介

鹿児島県 人材紹介マネージャーの写真
名前
木場 信人(こば のぶひと)
担当拠点
鹿児島県
専門領域・強みなど
県職員,副市長など長年の行政経験により,県内経済の実情や多くの企業活動に通じている。観光関連,特産品関連産業についての知見が特に豊か。
趣味・特技など
将棋(殆ど「観る将」),読書,ゴルフ,焼酎(収集とテイスティング)
好きな言葉
「感謝」
「迷ったら積極的な方を」

略歴

  • 1960年生まれ
  • 1983年
    広島大学法学部卒業後,鹿児島県庁に入庁
  • 2009~2011年 いちき串木野市副市長
  • 2016年 企画部次長
  • 2017年 企画部次長(政策調整担当)
  • 2018年 総括危機管理監(兼)危機管理局長
  • 2019年 PR・観光戦略部長
  • 2021年 退職
  • 2021年7月~
    (株)鹿児島頭脳センター代表取締役社長,
    公益財団法人かごしま産業支援センター理事長

マネージャー就任の経緯

(公財)かごしま産業支援センターは,本県の中小企業に対する総合的な支援機関であり,企業の新たな成長戦略を担う人材の確保・育成も重要な役割の一つとしています。

県職員時代に培った経験・人脈を活かし,国・県等と密接に連携しながら,当センター理事長とマネージャーを兼務することにより,広い視野で,効果的に有為な人材を鹿児島に呼び込み・確保できるよう取り組むこととなりました。

本事業に対する抱負

鹿児島県は「稼ぐ力」の向上に取り組んでいます。また,我が国は,Society5.0を目指すなど大きな変革期にあり,企業も新たな取組が求められています。
新たな取組には,それを実施できる「人材」確保が重要な鍵となります。
本県企業が果敢に挑戦して,持続・成長できるよう,金融機関など関係機関と連携の下,企業に寄り添いサポートしてまいります。

  • 内閣府 Cabinet Office, Government of Japan 別ウィンドウで開きます
  • 内閣府 地方創生サイト 地域創生で日本の未来を拓く 別ウィンドウで開きます
  • いいかも地方暮らし 自然と暮らす 街で暮らす 自分に合った暮らし探し  別ウィンドウで開きます
  • 外部人材活用セミナーサイト「MATCH UP」  別ウィンドウで開きます