プロフェッショナル人材戦略ポータルサイト

石川県拠点

拠点情報

名称 石川県プロフェッショナル人材戦略拠点
所在地 〒920-0935
石川県金沢市石引4-17-1 石川県本多の森庁舎1階
いしかわ就職・定住総合サポートセンター(ILAC)内
連絡先 TEL 076-235-4538
URL http://ishikawa-ilac.jp/company/index.html別ウィンドウで開きます

マネージャー紹介

石川県 人材紹介マネージャーの写真
名前
村 弘行(むら ひろゆき)
担当拠点
石川県
専門領域・強みなど
生産技術、品質管理、クレーム対応、顧客管理、特に特殊歯車設計を長年担当
趣味・特技など
釣り、ウォーキング(町歩き)
好きな言葉
運鈍根

略歴

  • 1946年生まれ
  • 1969年 富山大学工学部を卒業後、津田駒工業株式会社へ入社。検査部門を皮切りに生産技術、製造部門、設計部門をあゆみ、モノづくりの基礎から応用まで一貫して経験。
  • 2001年 同社執行役員(工作機器部門管掌)
  • 2004年 同社取締役(工作機器部門管掌)
  • 2006年 同社常務取締役(工作機器部門管掌)
  • 2012年 同社顧問
  • 2014年 石川県産業創出支援機構 戦略産業雇用創造プロジェクト統括コーディネーターへ(現在に至る)

マネージャー就任の経緯

前職の時に、石川県の鉄工機電協会の事業推進に参画させていただきました。そのご縁もあり、地元中小企業の後押し、指導をしている、石川県産業創出支援機構へ転出し、現在の仕事「企業中核人材の雇用推進」を通して県内の経済情勢、産業構造を改めて再認識いたしました。石川県の中小企業の置かれている厳しい経営環境を打開し成長を進めていくのは、「ひと」であると。
この「ひと」にかかわるプロフェッショナル人材事業のお話しをお伺いし、是非にと申込みさせていただきました。

本事業に対する抱負

今年3月に金沢まで新幹線が開通し、金沢の町は大変にぎわっています。加賀百万石の土地柄か、伝統工芸が盛んであるとともに、ニッチトップ企業が多いのも一つの特色です。今回、大役を担わせていただきますが、これまでの企業でのマネージメント経験を活かしながら、さらに地元業界に深く溶け込み、石川県下の企業成長のため、最大限の努力を尽くしたいと思います。

  • 内閣府 Cabinet Office, Government of Japan 別ウィンドウで開きます
  • 内閣府 地方創生サイト 地域創生で日本の未来を拓く 別ウィンドウで開きます
  • いいかも地方暮らし 自然と暮らす 街で暮らす 自分に合った暮らし探し  別ウィンドウで開きます
  • 外部人材活用セミナーサイト「MATCH UP」  別ウィンドウで開きます