北海道拠点
拠点情報
名称 | 北海道プロフェッショナル人材センター |
---|---|
所在地 | 〒060-0001 北海道札幌市中央区北1条西2丁目 経済センター9階 |
連絡先 | TEL 011-232-2405 |
URL | https://pro-jinzai-hokkaido.jp/![]() |
マネージャー紹介

- 名前
- 榎本 泰己(えのもと ひろみ)
- 担当拠点
- 北海道
- 専門領域・強みなど
-
【専門領域】
・企業分析
・事業再生
・事業承継
【強み】
・道内各地の支援機関とのネットワーク - 趣味・特技など
- ・ウオーキング ・MLB(TV)観戦 ・家庭菜園(春~秋) ・雪かき(冬) ・(お酒)
- 好きな言葉
- 着眼大局、着手小局
略歴
- 1955年 北海道生まれ(道産子)
(明治後期曾祖父が淡路島より北海道へ移住) - 1978年 京都大学法学部卒業後(旧)北海道拓殖銀行入行、主に札幌にて中小企業取引、大阪・東京・スイスにて大企業取引、国際・証券業務に従事
- 2000年 雪印乳業㈱(現雪印メグミルク㈱)へ入社
食中毒事件後の会社再建、財務・経営企画・関係会社管理等に従事 - 2018年 (北海道へUターン) (公財)北海道中小企業総合支援センターにて事業承継チーフコーディネーターとして事業承継支援事業に従事
- 2021年 小樽商科大学大学院修了(経営管理修士MBA取得)
マネージャー就任の経緯
2018年北海道へUターン後、2023年3月まで(公財)北海道中小企業総合支援センターにて道内各地の支援機関(金融機関・商工団体等)と連携しながら国及び北海道庁の中小・小規模企業向け事業承継支援事業に取り組んでまいりました。
今年度(2023年度)(公財)北海道中小企業総合支援センターが本事業の運営機関となりましたことから、今までの経験(含むUターン経験)及び道内各地の支援機関とのネットワークを活かして、微力ながら地元北海道の地方創生のお役に立てればと思い、応募いたしました。
本事業に対する抱負
直近の5年間従事しました道内の中小・小規模企業向け事業承継支援で道内各地に足を運び、地域の衰退、後継者含めた人材不足を目の当たりにしておりましたことから、本事業を通じて適切なプロ人材を紹介することにより、企業そして地域の発展に是非とも貢献したいと思っております。