プロフェッショナル人材戦略ポータルサイト

群馬県拠点

拠点情報

名称 群馬県プロフェッショナル人材戦略拠点(公益財団法人 群馬県産業支援機構)
所在地 〒379-2147
群馬県前橋市亀里町884-1 群馬産業技術センター内
連絡先 TEL 027-265-5057
URL http://www.g-inf.or.jp/professional/index.html別ウィンドウで開きます

マネージャー紹介

群馬県 人材紹介マネージャーの写真
名前
近藤 潤(こんどう じゅん)
担当拠点
群馬県
専門領域・強みなど
(株)SUBARUにおいて、生産技術・生産管理・人事労政・原価企画・経営企画等多くの部署を経験、役員経験15年における幅広い人脈を持つ
趣味・特技など
ゴルフ・スポーツ観戦(特に野球)
好きな言葉
随所に主となれば、立つところみな眞なり

略歴

  • 1950年生まれ
  • 1976年 早稲田大学大学院理工学研究科修了
  • 1976年 富士重工業㈱(現㈱SUBARU)入社
  • 2003年 同社 執行役員スバル製造本部長兼群馬製作所長
  • 2004年 同社 常務執行役員 原価企画管理本部長
  • 2008年 同社 取締役専務執行役員戦略本部長
  • 2011年 同社 代表取締役副社長
  • 2016年 (株)群馬銀行 取締役
  • 2017年 同社((株)SUBARU)取締役会長
  • 2018年 同社 特別顧問(2019年退任)
  • 2019年 群馬県プロフェッショナル人材戦略拠点 マネージャー(~現在)
  • 2021年 国立大学法人群馬大学理事(学長特命(産学連携))・非常勤

マネージャー就任の経緯

群馬は、私の前職であるSUBARUが国内唯一の生産拠点を置く県であり、40年超の職業人生を過ごす中で、多くの企業そして様々な人と密接な関りをもった第二の故郷です。

企業経営に携わってきたなかで 「企業は人なり、人は会社の財産」との想いは強く、“人材確保という切り口から群馬を元気にする”という視点で、少しでも故郷のお役にたてればと思い、就任を承りました。

本事業に対する抱負

就任以来約4年、延べ250人超の経営者とお目にかかり、中小企業の現場を拝見し、経営について意見交換を行ったうえで、“優秀な人材の確保”は企業経営の生命線であるとの思いを益々強くしています。

我々は、当拠点が設置された群馬県産業支援機構と連携して、人材紹介に限ることなく様々な課題解決方法を考えながら中小企業を支援しています。
元気な群馬を造り出すため、是非我々を活用していただきたいと思います。

  • 内閣府 Cabinet Office, Government of Japan 別ウィンドウで開きます
  • 内閣府 地方創生サイト 地域創生で日本の未来を拓く 別ウィンドウで開きます
  • いいかも地方暮らし 自然と暮らす 街で暮らす 自分に合った暮らし探し  別ウィンドウで開きます
  • 外部人材活用セミナーサイト「MATCH UP」  別ウィンドウで開きます